FAQよくあるご質問

仕事について

入職時の研修について教えてください。
4月入職の方は集合研修を2日間行います。

その他、様々な研修で皆さまをサポートします。
研修内容の詳細は教育体制・研修ページをご参照ください。
配属はどのようにして決まりますか?
本人の希望と適正で決定していますが、ほぼ希望通りの配属となります。
病棟勤務で残業はありますか?
月平均で約6~10時間程度です。
プライベートの充実も大切と考えており、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
異動はありますか?
病棟の状況からバランスをみて長期在職者を対象に実施することがあります。
副業は可能ですか?
現在は不可です。

働く環境・制度について

家庭との両立はしやすい環境ですか?
約40%が既婚者もしくは子育て中で、育休後復帰率も90%を超えています。
家庭と仕事が両立できるようワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
出産・育児に関する制度を教えてください。
産前産後休業・産後父親育休(実績あり)・育児休業・介護休業・介護休暇・子の看護等休暇があります。

詳しくは、福利厚生・職場環境のページをご参照ください。
休日や休暇制度について教えてください。
休日・休暇について
4週8休制
週休・国民の休日・年末年始(5日)
有給休暇は次年度より10日(有休取得率90%超)
特別休暇、子の看護休暇、育児休暇、介護休暇等

詳しくは、福利厚生・職場環境のページをご参照ください。
研修制度について教えてください。
様々な研修で皆さまをサポートします。

具体的には以下のような研修を実施しています。
新任者オリエンテーション(2日間)
内科・外科講義
内視鏡見学
夜勤業務について
看護過程
緩和ケア
1年目研修

研修内容の詳細は、教育体制・研修のページをご参照ください。
どんな方が働いていますか?(どんな方が活躍していますか?)
20代~60代まで、幅広い年齢層の方が働いています。
社内交流やイベントはありますか?
ビール園での交流会や忘年会があります。

採用について

面接の形式はオンラインでも可能でしょうか?
面接につきましては、現在、対面での実施のみとさせて頂いております。
オンライン面接は、現時点では対応しておりませんので、予めご了承ください。
選考過程において、より正確な評価を行うため、直接お会いしてお話しさせて頂きたいと考えております。
会社や働く場所の見学はできますか?
希望日時に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
  • TOP
  • よくあるご質問